PA40_13
JETBEAM(ジェットビーム)PA40 LEDライト

単三電池を4本使用した楕円形のボディが特徴のPA40。ボディの素材にはカーボンファイバーを使用、軽量で丈夫な上に外気温の影響を受けにくい素材を使用しております。ただ、見た目的にはカーボンっぽくない。持って見るとあぁ、確かに軽いわ〜と感じる程度です。

PA40_1
電池はカートリッジ式。単三電池が4本装填されます。カートリッジは通常の樹脂を使用しているよです。アルカリ電池を4本も使いますのでカーボン素材の最大の利点である「軽量さ」がカスミます。まぁ、これがアルミボディだったら相当な重さになるでしょうから、それなりの効果はあると思います。

PA40_3
大きめのテールスイッチ。半押しでモード切替、押しこむと常時点灯します。これを逆手にもって構えるのは大変です。スイッチは一度押したら順手で持った方が遥かに便利。楕円形のボディも順手で握るのにちょうどよい形状をしております。テールスイッチ部分には装填電池のインジケーターが付属します。電池残量の目安にはなりますが、私は基本的に懐中電灯についたそれをあまり信じておりません。把持部をよく見ていただくと分かりますが、鱗(うろこ)のようなデザインが特徴。滑り難くて良さ気な把持部です。

PA40_4
順手で持つとさほど大きくは感じない。むしろコンパクトな方かな?ヘッドはアルミ製、常時点灯時には熱を逃がす為にガンガンに熱くなりますが、把持部はカーボン樹脂製なので熱さを感じません。基本的には順手で持って常時点灯で使用することを前提としたライトだと思います。だとすると、スイッチをわざわざテール部に付けたのはなぜ?となるのですが、スイッチ箇所をテールに持ってくることでボディを短くすることが出来ます。それなりの意味はあると思います。

PA40_2
レンズはガラス製。低反射のコートレンズを使用。細かな凹凸が付いたリフレクターは拡散光が期待出来ます。レンズからLEDまではそれなりに距離があるのでワイドな拡散光というよりは中心光のある一般的な配光を持ったライトになります。

PA40_6
明るさは4段階に調整可能。MAX:468 , MED:200 , LOW:50 , MINI:2 ルーメンとなっております。使用レンジ広い明るさ設定となっております。消灯時のメモリー機能があるので普段よく使用するモードをすぐに再現出来ます。明るい中心光と比較的広い周辺光。最も一般的な照射パターンなので使用用途をあまり選びません。順手で握れるので、長時間携行する場合などに有効です。単三電池を使用しますので頻繁にライトをご使用される方にもおススメの製品です。

PA40_5
専用貫通式ホルスターとストラップが付属します。ホルスターのベルトループは開閉式。カラビナなどにひっかける為のリングも付いております。携帯するにも便利ですね。

4AA でMAX 468ルーメン,やたらと明るい「普通のライト」  JETBEAM PA40